top of page
ご祈願について

布多天神社の七五三詣
ご祈願は原則予約制となっております。時期を問わず随時七五三のご予約を承って
おりますが、特殊神事や神前結婚式などのためにお受けできない事もございます。
事前にお電話にてご確認ください。
ご祈願をお受けになると「お守り」「破魔矢」「特別絵本」などが授与されます。
ご祈願の受付は、午前9時30分の回から午後3時30分の回まで。
ご予約のお時間の15分前には受付をお済ませ、控え室にてお待ちください。
お問合せ・お申込み

-
上記祈願時刻の15分前までに申し込みをお済ませください。
-
また、祈願時刻は神社行事の都合や参拝者が多い場合などに変更することがあります。
-
お履き物を入れる下足袋のご持参にご協力ください。[下足袋は神社でもお頒かちしております。(100円)]
-
マスクの着用については神社様側の指示に従ってただきますようお願い申し上げます。
-
レンタル衣裳、お仕度予約をお申込の方は同時にご祈願予約も入ります。
祈願時間のお目安

-
初穂料はのし袋または封筒に入れてお納め願います。(半紙で包んでも結構です)
-
のし袋は神社でもお頒かちしております。
(1枚100円)